いつも可愛くて、NHK北見局のアイドルと言われている高橋弥生アナウンサーは、自分の第2の故郷ともいえる北見の魅力を一生懸命、発信しています。海の生き物が大好きで、何事にも粘り強く頑張り屋の高橋弥生アナウンサーの出身大学はどこでしょう?
NHK北見局の高橋弥生アナが可愛い!
高橋弥生アナウンサーは、埼玉県川越出身です。北見放送局にきて3年経ちました。埼玉県川越市からどうして、北海道にやってきたのでしょう?
海の生き物、特にアザラシとクリオネが大好きだということなのですが、好きが高じて北海道の北見まで来てしまったのでしょうか?
同僚の井口ひかるアナウンサーは、高橋弥生アナウンサーはいつも可愛くて北見局のアイドルだと言っています。そんな高橋弥生アナウンサーは、お休みの日には、アザラシやクリオネに会いに紋別へよく行くとのこと。紋別ってどこなんだろう?
出典:ZENRIN DataCom
地理音痴の私は、北見とどういう位置関係なのか見てみたら、北見も紋別も、オホーツク海のほんの近くにあり、サロマ湖も近くにあって、お寿司が大好きという高橋弥生アナには恵まれたところだなと思いました。
アナウンサーにもなかなかなれませんが、海の生き物が好きで、水族館に勤めたいけど募集人数が少なくて、、、っていう人に、高橋弥生アナウンサーのように、休みの日に野生の動物に会いに行けるところに勤めるという手がある!と思いました。
高橋弥生アナウンサーの場合、、アザラシに会いたくて北見に来たのか、北見に来たからアザラシに会いに行こうと思ったか、本当のところは どちらが先かはわかりませんが、携帯の待ち受けはアザラシ、PCのデスクトップはクリオネなんだそうです。
北見玉ねぎの着ぐるみを着た高橋弥生アナウンサーを見ると、玉ねぎよりも、クリオネに似ていて可愛いですね。
高橋弥生アナウンサーは、北見に来て3年ということなので、大学卒業後すぐにこちらに勤務になったとして25才。現在は3食自炊しているので、花嫁修業の料理部門は大丈夫そうですね。
ほたてや、ウニ、カニを剥くのが北海道に来て上手になったと話しています。高橋弥生アナウンサーの彼氏は、高橋弥生アナウンサーにするするっとカニの殻を剥いて食べさせてもらえるのかな?カニは美味しいけど、剥くのが意外と面倒くさいのでうらやましいですね。
いつも明るくて、可愛い高橋弥生アナウンサーは、ハンドクリームとリップをいつも持っているので、「女子力高い~~」と言われていて、女子力向上の相談は高橋弥生アナが担当なのだそうです。
高橋弥生アナウンサーの出身大学はどこ?
残念ながら、出身大学も誕生日も公表されていません。埼玉県川越から北海道の大学に来てそのまま就職したのか、地元又は東京の大学を出て、募集があってNHK北見局に入社したのか、、。
3食自炊ということなので現在は1人暮らしなのでしょうけど、1人海を越えて北海道にやってくるなんて行動力がありますね。小学生の頃、音読や司会した時に先生からほめられたのがきっかけでこの仕事を選び、北海道までやってきたのです。夢に向かって進むって素敵ですね。
近いうちに高橋弥生アナの目標のオホーツク全市町村を取材すること、氷が来たオホーツク海で、野生のアザラシを見ることができますように!
関連記事
→石橋亜紗アナウンサー(NHK大阪)がかわいい!年齢・出身高校はどこ?
→林田理沙アナウンサーがかわいい!東京藝大大学院の出身ですごい!
→NHK福岡の佐々木理恵アナウンサーがかわいい!出身大学がすごい!
→NHK札幌局の佐藤千佳アナウンサーは道産子!出身大学はどこ?